ハイテクの方向へ。。。
こんにちはーっっっ!
37.0℃大宮店の石川です。
最近、髪切りました(笑)
モジャモジャがパワーアップしております。
去年くらいから、トレードマークのロン毛が似合わなくなって来てるような気がします…。
歳のせいですかね!?
なんか違和感があって…。
今頃気付いたのかよ!!
的な(苦笑)
そんな今日この頃です。
ここでお客様皆様に朗報があります!
なんと!!
なんと!
37.0℃で…
…
…
…
クレジットカードが使えるようになりました!
(ドヤ〜〜〜〜っっっ!)
このご時世、普通ですよね?
でも、最近のカード端末って凄いんですよ?
たった一つの端末でクレジットカードはもちろん、Suicaなどの交通マネー、ID、Apple Payなどが簡単に使えます!
スタッフ皆んな、スゲ〜、スゲ〜言ってマス。
大体の方は暗証番号で認証してますが、サインでの認証も可能です。
しかもiPadにサインでオケ!!
スゲ〜っっっ!
明細書はメールにて送付する形になっております。
(お客様ご自身でアドレスをiPadに打って頂きます。)
ハイテクですね…。
時代に付いて行かねば!!

わたし、宮古島人です ^_^
こんにちは、37.0℃- tida 神保町店の下地です^_^
春休みも終わりましたね!
うちの子は、小学2年生になりました。
1年生の時には、ランドセルに黄色カバーをつけていましたが、早いもので1年が終わり、
黄色カバーを外して、
黒いランドセルになりました。
背も伸びて、滑舌も良くなり、言葉をたくさん覚えて日々成長しているのが目に見えてわかります!
この春休みに、うちの子は私の故郷、
沖縄県宮古島市に、結婚式を理由に満喫して楽しかった話や懐かしい景色の写真が送られてきました。
ここでミラクルだったのが、レンタカーの車のナンバが、
なんと.…
私の誕生日と同じナンバーで、
我が子が、『ママも一緒だね!』
ってすぐに、ナンバーを見て話しをしていた事を聞き、
グッとくるものがありました!( T_T)\(^-^ )
ちなみに、
8月21日で、(ハーニーイ)なんです!
私にピッタリです笑
宮古島は、良き古き自然な環境の所もあり、
私が育った街で、我が子が、足を踏み入れてくれる事にとても感動がありました!
何も無かった時代が長かったのですが、今はだいぶ発展してきています。
海は、とっても綺麗なので心も
穏やかになりますね!
また帰りたいですねー
行くタイミングある方は、ぜひぜひ行ってみて下さいませ!
その前に、たまに大宮に出没する私にも
逢いにきてくださいませ笑

ヘッドスパ!極上の癒しと手の温かみを伝えます!
こんにちは。
37.0℃大宮店の矢野です。
おかげ様で早くもオープンから2カ月が経ちました。
ご来店頂いたお客様方には本当に感謝しております。
ありがとうございます。
ところで…
皆さんは美容室に行く楽しみはなんでしょうか?
え!?
うんうん。
そうですよね?
「シャンプー」楽しみですよね(笑)
あざとくてすみません。
と言うことで…
今回は37.0℃のシャンプーブースをご紹介させていただきます。
37.0℃大宮店のシャンプーブースは木目を基調とした、ゆったりと落ち着きのある空間の中で施術を受けていただけます。
また、奥に見える木目の棚は石川大先生(笑)自らのDIYによるものでアットホームな一面が伺えます(苦笑)
↑書けって言われました(汗)
実際に見て頂いたお客様にもご好評のスペースです!
是非、37.0℃大宮店自慢のシャンプーブースで癒されてみませんか?
日頃の疲れや頭皮の汚れをキレイ、サッパリ、洗い流しましょう!
有料になりますがヘッドスパもオススメです。
カット+ヘッドスパ(¥1000)・・・¥4700
カット+ヘッドスパ(¥2500)・・・¥6200
※時間によって料金が変わります。
詳細はスタッフまで…。
ご来店心よりお待ちしております。

ドンっと、腕ふるっちゃいました!
こんにちは。
37.0℃大宮店の石川です。
最近、気候が安定しないですね…。
寒暖の差があり、昼間は暖かく夜は寒い傾向にあります。
春って天邪鬼(あまのじゃく)ですよね?
そんな気候は体調を崩しやすいので気を付けて下さいね。
先週の日曜日と月曜日に奥さん(大阪出身)のお母様と妹さん、姪っ子2人(4歳・2歳)がウチに泊まりに来ました。
大阪から埼玉を満喫?しに来たそうで…。
家では関西弁が飛び向い…
まるで大阪(笑)
そして、勢いに負ける石川(苦笑)
せっかく来て頂いたので腕によりを掛け、ここぞとばかりに「おもてなし」スタートです。
写真を見てお判りですが今回のテーマは…
「春」
お品書きは…
・竹の子、キクラゲの茶碗蒸し(中に入ってるので見えません。)
・ホタルイカと小松菜の酢味噌和え
・鰤の酒粕漬け
・若竹煮
・スペアリブの香味野菜蒸し、デコタンゴール(ミカン)の甘露煮。バルサミコソースで。
・鯛茶漬け(この後出汁かけました。)
・付け合せ、出汁漬けトマトとレンコンの梅酢煮
です。
とても、とても喜んでくれて安心しました!
良い点数稼げたと思います(笑)
賑やかな時間はあっという間で、居なくなるととても静かに感じます…。
やっぱり子供がいると違いますね!?
可愛い面はもちろんですが、大変な面も改めて考えさせられました。
一皮向けた様な気がします(笑)
早退する為に協力してくれたスタッフの皆んな、遠路遥々来てくれた奥さんの親族の皆様のお陰で自分の居場所?存在価値?みたいなのがあるのかな?と思います。
こんな風に悟っちゃうくらい素敵な時間を過ごせました。
皆様、ありがとうございました。
※料理の質問、作り方等は石川まで!!

37.0℃ – tida 神保町店、専用サイト作りました!
こんにちは、下地です。
神保町店がオープンしてはや1ヶ月、
本日4月1日から神保町店専用webサイト、予約システムを作りました!
これからも一層、皆様お客様に温かみをお伝えしますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します!
https://37hair.space
