縮毛矯正をしている人がロングから初めてボブにすると不安はたくさんあると思います。

いろいろ調べたり、周りの人の意見も聞いたりしているので大丈夫だと思うのですが自分で経験していない事はどんなに調べても不安は残ります。

『どのくらいでクセ毛が気になってくるのか?』

『ボブのカットはいつしたら良いのか?』

など不安はつきません。

スタイルチェンジというと、私も仕事柄いろいろなヘアスタイルをしていました。

「これは似合っているのかな?」と思ったスタイルが周りに凄く好評な時も有れば「良いなぁ」と思って

頼んだスタイルがらあまり良くなかったなんて事もありました。

そんなスタイルチェンジの不安を少しでも改善できたら嬉しいです。

今回は縮毛矯正していたひとがボブにした時に不安に思う事について書こうと思います。

具体的には

『どのくらいで次の縮毛矯正をしたら良いのか?』

『ボブなどの短いスタイルのカットの頻度は?』

ボブの長さで違う縮毛矯正の効果(持ちの長さ)やカットの頻度なども長さ別に書いていこうと思います。

それだけではなく、私が実際に担当した人のお話も含めて説明できればと思っています。

 

1.ボブの縮毛矯正の頻度

 

ボブにすると短くなるので縮毛矯正はすぐにしなければならないと考える人もいると思いますが、実際はそこまで頻繁にする必要はないと思います。

髪のダメージを考えると回数は減らした方がいいのもありますが、ボブにすると少しクセが出た方がスタイリングしやすいからです。

ボブにしても縮毛矯正の頻度はロングの時とあまり変わらず3ヶ月前後と考えるのがいいと思います。

『クセの強さ』や『どのくらいで気になるのか?』は個人差があるのでなんとも言えないところはありますが、目安として『短いと3ヶ月』『長いと半年』です。

実際に私が担当した人でロングからボブにした人が次にお店に来たのが大体3ヶ月くらいでした。

その人は髪がかなりのハイダメージで

『ダメージ部分が無くなる様に短くカットしてましょう!』

という事になってボブにしました。

長さはスタンダードなボブスタイルで前から見た時にアゴと同じ高さにくる設定のボブです。

ボブなので後ろは短く髪を結ぶ事が出来ないくらいの長さでした。

3ヶ月後のこの方の予約はカットの予約でした。

とてもクセ毛を気にしていたので、私はてっきり縮毛矯正もすると思ったのですが、当日お話を聞いてみると『クセ毛はそんなに気にならないが、長さが気になるのでカットして欲しい』との事でした。

その後また2ヶ月後に縮毛矯正したのですが、最初にボブにして縮毛矯正をした時からすると約5ヶ月は縮毛が必要なかった事になります。

 

2.オススメの縮毛矯正の頻度

 

わたしがオススメするボブの縮毛矯正の頻度は4ヶ月前後です。

なぜ4ヶ月なのでしょうか?

それは、縮毛矯正をかけて2ヶ月後に一度カットを挟んでから様子を見てもらって

必要があれば縮毛矯正を考えるのがいいと思います。

 

   縮毛矯正  →  カット  →  縮毛矯正

 

 この様な順番がオススメです。

この様に勧めるのは、わたしが担当したお客さんの様に縮毛矯正をして23ヶ月くらいだとあまりクセが気にならない人が多いのでカットだけでも十分対応が可能だからです。

気にならないのだったら無理に縮毛矯正をする必要はありません。

縮毛矯正の回数は減らした方が髪のダメージにならないので、わたしはこのようにオススメしています。

 

3.ボブのカットの頻度

 

カットはロングの時と比べて回数が増えます。

ボブの人は大体2ヶ月前後でカットに来るのがオススメです。

ショートやボブの人は大体2ヶ月くらいするとヘアスタイルが乱れてきます。

スタイリングしているとわかりやすいと思います。だんだん髪がまとまらなくなったりスタイリングが大変になってきます。

それは髪が長くなって量が多くなったとかもありますが、一番はヘアスタイルが乱れてきたからです。

 

4.短いほど気になるヘアスタイルの乱れ

 

ロングだった人はヘアスタイルの乱れを実感する事はほとんど無いと思いますが、短くなると上に書いた様にヘアスタイルが乱れるとスタイリングが難しくなり髪を乾かすのが大変になります。

男性を例に出すとわかりやすいと思います。

男性のカットの頻度は1.52ヶ月くらいが一番多いです。このくらいの頻度の人で髪の長さは耳が出るくらいの人達です。

ボウスに近い刈り上げの人などは1ヶ月持たないのがほとんどですが、『頻繁に来るのが面倒』などの理由で1ヶ月以上カットを我慢している人が多いです。

ヘアスタイルは短ければ短い程カットの頻度よ早くなります。女性のボブスタイルはアゴあたりまで長さがありますが、女性のヘアスタイルの中では短いスタイルなので23ヶ月くらいでカットするのがオススメです。

 

5.長さで違うボブのカットの頻度

 

ボブにもいろいろな長さがあります。少し前まではボブと言うとショートボブの様なイメージを持っていた人が多かったですが、今は長さによっていろいろなボブがあります。

ここではボブの長さ別にカットの頻度を書いていこうと思います。短くなるほどカットの頻度は早くなりますが、もう少し細かく見ていこうと思います。

 

5-1.ショートボブ(アゴ上の長さ)

一番短い長さのボブになります。ショートになるかならないかくらいの長さだと思って下さい。

この長さだとほぼ男性のヘアスタイルと変わらない長さなので1.52ヶ月もするとカットが必要になります。

女性のショートボブの場合は男性のスタイルと違ってレイヤー(段差をつける事)をあまりたくさん入れないのでまとまらない事はないですが、襟足の長さが気になってくると思います。

カットしたばかりの時はスッキリしていた襟足が伸びてくるのでそこが一番気になってきます。

わたしの担当するショートボブの女性は約2ヶ月でカットにくる事が多いです。

気になるのは襟足の長さだと言っていました。

もう一人のショートの女性は1ヶ月ちょうどくらいでお店にくる事が多いです。

このひとも襟足が気になると言っています。

 

5-2.肩につくボブ(肩〜アゴまでの長さ)

一般的に『ボブ』と言われるスタイルです。

どの長さのボブにするかにもよりますが、この長さだと23ヶ月くらいでカットしたくなると思います。

もしアゴくらいのボブにした場合は3ヶ月くらいすると肩に当たるので跳ねる様になります。そうなるとカットしたくなると思います。

初めから肩あたりの長さにすると1ヶ月くらいで肩に当たり始めるので毛先が跳ねる様になるのも早いです。

ただこの長さはギリギリ髪が結べるのでカットはしないで結んで跳ねない長さになるのを待つ人もいます。

担当したお客さんの中で継続して肩のボブにしている人はやはり3ヶ月くらいでくる事が多いです。

気になるところを聞くとやはり『跳ねるのが気になる』と言われます。この人は多毛なのでレイヤーを入れて毛量が減る様にし

ているので余計に毛先が跳ねやすいのですが、3ヶ月くらいでこのヘアスタイルの限界が来るのかなぁとも思うところです。

 

5-3.鎖骨くらいのボブ(肩よりも下の長さ)

この長さになると肩に当たる事もないので毛先が跳ねる心配もほぼなくなります。

結ぶ事もできますし、アイロンで巻いてパーマをかけた様なスタイリングもできます。いろいろ万能な長さです。

ただ、この長さだとレイヤーを入れるスタイルも多いのでレイヤーが入ると毛先が跳ねたりします。

カットの頻度も23ヶ月以上になってきます。

ずっとボブでこの長さを継続したい人は23ヶ月くらいでカットするのがオススメです。

ある程度伸ばしてもいい人は3ヶ月以上カットするのをあけても大丈夫だと思います。

パーマ風に巻いたりもできるので、この長さになるとヘアスタイルの乱れはあまり感じなくなってきます。

 

6.まとめ

 

ここまでをまとめてみたいと思います。

・ボブの縮毛矯正は36ヶ月くらいがオススメ

・ボブのカットは23ヶ月くらいがオススメ

・縮毛矯正カット縮毛矯正がオススメ

・カットの頻度は髪の長さが短いほど早い

気になる長さは人それぞれ違うのでカットの頻度やクセが気になるのも多少違うと思いますが、参考にしていただけると嬉しい

です。

以上です。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大宮の店舗はこちらから↓

37.0℃  大宮店

〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-17 飯田ビル4F

048-658-1005

ご予約はこちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

37.0℃ tida 神保町店 

〒101-0051  東京都千代田区神田神保町2-24赤石本社ビル1F

03-6265-4966

ご予約はこちらから